3ヶ月留学お疲れさまでした!
シリーズもののブログの途中ですが、先週&今週にかけて短期留学の留学生たちが無事留学生活を終え、日本に帰国しました!という記録を残そうと思います。4月の日本の進学年度に合わせたい方は、Term1の終わりよりは少し早いですがこのタイミングで帰国をします。
大学生のAさんは、当初は1ヶ月だけの予定でした。IELTSのスコアを上げるために、とにかく英語漬けになりたいという明確な目標を持っての留学でした。
私たちがご紹介したのは、オークランド大学キャンパスのすぐ目の前にある語学学校で、大人の留学先としては個人的に一番おすすめしている語学学校です。
ホームステイ先の多国籍なハウスメイトたちと一緒に通学やスポーツをして楽しんだり、学校ではIELTSコースでかなり頑張っていたようです。そして1ヶ月が終わりに近づいた頃に、Aさんから「2週間延長したいと思っています」という連絡を受けたときは、それだけ充実した時間を過ごせていることが分かって嬉しかったです。
日本に戻ってからの大学生活とIELTSスコアで、ニュージーランド留学の成果が発揮されますように!
中学3年生のRくんは、お正月明けすぐに日本を出発し、語学学校で2週間の英語底上げをしてから、現地高校に入学しました。
年齢や国籍関係なく、初対面の人にも気後れする様子がなく、最初から「RくんはNZ何年目だっけ?」と思うような馴染みっぷりでした。
現地校ではサッカーの選抜特訓クラス(アカデミー)に入り、アカデミー生のみが使えるジムで身体を鍛えたり、放課後お友達とビーチに行ったり目一杯できること全てに取り組んでいました。
来たときは英語を話すことに自信をつけたいと言っていましたが、学校で見かけるたびにお友達と談笑をしていて、きっとこの留学では語学だけでなく、異国での生活や人間関係などあらゆることに自信がついて、3ヶ月の間にかなり成長したのではないかと思いました。
日本に帰ってからも、ニュージーランドでの経験を活かしてより素敵な学校生活を送れますように。
またみなさんがオークランドに遊びに来てくれる日を楽しみにお待ちしています!